僕たちの失敗
的中です。今朝は氷が張っていました。
ハーブ類ですが、こちらも大きくなってきました。そろそろ定植しなければ。バジルなんかは先端を止めて、脇芽を伸ばさなければなりませぬ。が、Yahoo天気予報によると今夜は0℃http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/33/6610/33212.htmlその後は最低気温も上がりそう。
なかなか大きくならないと思っていたアイスプラントですが、ポットに植替えたからなのか、最低気温が高くなってきたからなのか?急に大きくなりだしました。そろそろ定植したほうが良さそうです。
梅、サクランボの花はもうおしまいです。が、春はまだまだこれから。
ブルーベリー(サザンハイブッシュ系シャープブルー)の花が一つだけ咲きました。
ユスラウメも開花
どちらの実も大好きです。楽しみです♪
レンギョウの花も満開です。
すごい風ですね。五月でもないのに、あちこちでこいのぼりがたなびいています。
正体はこれです。↓この季節、カボチャ、冬瓜、ハクサイ用のトンネル(ポリフィルムとかパオパオ(不織布))が張られているのであります。
これは無残な冬瓜のトンネル
強風の中、怖いよなぁ・・・高所作業車の上、結構揺れるハズ