サクランボの木の下で程よく大きくなり良い香りが漂っています。
レモンバームも丈夫なハーブで、放っておくと庭中レモンバーム。
バジル・セージ・レモンバーム等シソ科の植物は芽先を摘んであげると脇芽が伸びてきます。
これを繰り返すと、どんどん枝数が増えるのでお得です?
今日はレモンバームティーですかね。
僕たちの失敗
病気が出てます。
始めて作るので病名もわかりません。
全体重量を測ってみたら700g程でした。
2kgくらいが目標らしいので3倍ですか。
それまでもつかなぁ・・・
追記
たぶん・・・
カルシウムの欠乏症で、土壌中で絶対量が不足して発生することはまずないが、
土壌中のチッソやリンの過剰により吸収バランスを崩して発生することが多い。
肥料のやり過ぎによる生理障害と云うことですね。
これは今更どうしようもないですね。
土壌中から肥料を抜き取るわけにはいきませんから。