チャイブ(Chives)にネギ坊主が出来てきました。
チャイブは便利です。
使い道はワケギと同じです。
薬味、オムレツに入れるのもイイです。
土際から切っても、またすぐワカエテきます。
坊主丸儲け

青シソ・赤シソ
去年のこぼれ種の発芽です。
天然モノはこの時期からということで。
最低気温が10℃を超える日が数日続くと発芽なんでしょうね。

シソとバッタの子
こちらはハウスで発芽させた青シソ
バッタの子が葉っぱに穴を開けてくれています。

グミの花
数はスゴイですが、ジミです。
この花には毎年クマバチのようなデカイヤツが集まります。
1匹しか写っていませんが、この時も4・5匹いました。

ブルーベリーにアリ
ちょっと考えてますアリ?
ブルーベリーの花は開口部が小さいので受粉にはアリが大活躍です。
